納骨堂
正覚寺の境内は自然に囲まれ四季を感じることができます。静かに供養したいそんな気持ちによりそいます。
境内脇には渓流もながれ、寺の裏手には里山が広がり自然に溶け込んだゆっくりとした時が流れています。毎日お勤めする住職の読経が響く墓地で永代供養いたします。
正覚寺の納骨堂、永代供養墓は、里山と一体になる設計をしております。
内部中央には、ご供養するための仏様があり、周りを囲むように雛段にご遺骨を収納した仏壇を安置しています。
㎡10万円より
墓石のご相談も賜わりますのでご相談ください。
期限付き墓地
必要な期間を安く借りられる墓地です。
期間が終了した場合でもお寺が手厚く永代供養させて頂きますので安心です。
価格
土地代、石碑、芝生工事代、文字刻印代、永代供養まで含まれたお引き渡し価格です。納骨なさってから利用期間が始まります。
期限付き墓地の良いところ
・安く借りられる
・後継者がいなくても借りられる
・生前予約ができる
・墓じまいや地震対策が不要
・自由に選べる
・墓じまいの遺骨を全て収納できる(墓地の広さ0.6㎡ 18霊納骨可能)
樹木葬(星空桜葬)
永代供養で
14万9800円
倶会一処(みんな一緒という意味)
一霊 8万円
「家には後継ぎがいないからお墓どうしようか?」とお悩みの方!
「なるべく子供たちに負担をかけたくない!」とお考えの方
倶会一処はご負担が少ないところでの合祀墓です。
(遠方の方などは実費でお骨を寺の者がお迎えに伺います)
お墓の継承者やお墓参りをしてくれる人がいなくても、寺院や霊園が永代にわたる供養、管理を約束してくれるお墓のことで、生前のお申込みもできます。
お墓を継ぐ人がいない。とか子供達は家族に負担をかけたくない。など皆それぞれ、いろいろなお悩みをお持ちだと思います。
正覚寺の永代供養は室町時代から脈々と続く寺でこれからも永年に亘って大切なお骨をお守りいたします。
永代供養
1霊 20万円~
核家族化や少子化が進む中でお墓を継ぐ方がいないという不安をお持ちの方は少なくないようです。
また、お家にお骨があり供養したいがどこにお願いしてよいのかわからない。お骨を持っていけないしお骨を送ってしまうのも…と悩んでらっしゃるかたのお話も多々耳に入ります。
当寺では交通費(実費)+日当+お布施で寺の者がお骨をお迎えに伺います。詳細は、お電話、FAX,メールでお問い合わせください。
TEL 042-979-0235
FAX 042-979-1118
email : shougakuji@yahoo.co.jp
2326 Kaminaguri, Hannoshi, Saitama, 357-0111 JAPAN